こんにちは!
転勤族ママの桃です。
私は通信大学で勉強をしている30代子供3人転勤族ママの大学生です
ここでは私が通信大学進学までの過程をご紹介しています。
今回は私が入学を決めた【大手前大学】についてご紹介したいと思います。


今日は多くある通信大学からなぜ大手前大学を選んだのかをご紹介したいと思います。


【私がお伝えします】
転勤族ママの桃です。
・30代子供3人のママ
・通信大学で日本語教師資格を取得
・通信大学入学4年目


大手前大学ってどんな大学!?
まず初めに私が今在籍している大手前大学について簡単にご紹介したいと思います。
大手前大学は兵庫県にある学校法人の私立の大学です。
大手前大学・大手前短期大学・大手前栄養学院専門学校を展開してます。結構規模が大きい大学ですよね。
大手前大学の中に通信教育部があります。
大手前大学 通信教育学部について
大手前大学 通信教育学部は
現代社会学部 現代社会学科のみです。
オンライン授業に特化しており、学べる範囲や取得できる資格も豊富にあると思います。
社会人や子育て中のママなど忙しい人でも学びやすい環境と学部があると思います。
実際私も今4年目ですが、想像以上にかなり学びやすいです。
私は入学してからの4年間は子育て・引越し・出産とかなり忙しい時期がありました。
でも今でも継続して在学勉強出来ているのは、大手前大学の学びやすさが一番大きいと思っています。
心理学
キャリアデザイン
デジタルクリエイター
公務員試験対策
外国語関係
※ほんの一部です。
大卒
認定心理士
日本語教員
2級キャリアコンサルティング技能士(受験資格)
社会福祉主事(任用資格)
社会調査士
大手前大学を選択した5つのポイント
大学進学を決定するにあたって
「どこの通信大学にしようか…」
本当に悩みました。数ある通信大学で私がなぜ大手前大学を選択したかついてご紹介したいと思います。
大手前大学はオンライン授業がとっても豊富
私がなぜ通信大学入学を決めたかというと第一に日本語教師の資格を取得したいことが一番の理由です。
通信大学で日本語教師の資格を取得できるのは幾つかあります。
創価大学 通信教育部
大手前大学 通信教育部 現代社会学部 現代社会学科
愛知産業大学短期大学 通信教育部 国際コミュニケーション学科
星様大学 共生科学部 通信制課程
この大学の中で次に選ぶポイントとなったのが、スクーリングの条件でした。
いくら通信大学と行っても多くの大学は全てがオンラインで学習の全てが完結するわけではなく、年に何回かスクーリング会場に行って講義を直接受講する必要があります。
しかし私は子供が小さく、転勤族でいつ全国転勤があるか分かりません。
その為、出来ればスクーリングに参加しなくても単位が取得できる、またはスクーリング会場が全国に多くあるといったことが大学を選択する大きなポイントとなりました。
そういった中でこの2つの条件を満たしているのが大手前大学でした。
大手前大学は基本的にオンライン授業だけで日本語教師の資格が取得できます。
(現在は新基準カリキュラムでは5日間の教育自習が必修となっている為、新基準カリキュラムの場合はオンラインのみでは日本語教員の資格は取得出来ません。ただし教育自習以外の単位は全てオンラインで学習可能です)
大手前大学はオンライン授業が本当に豊富です。
eランニングシステム「el-Campus」が設備されています。
「el-Campus」にログインするだけで24時間好きな時に好きな場所で学習を進めることが出来ます。
忙しい社会人や主婦の人にとっては、とっても嬉しい環境ですよね。
私も子供が寝た後に勉強したりと、かなり効率的に勉強出来ていますね。
大手前大学 通信教育学部はオンライン授業のみで卒業可能(履修科目によります)
大手前大学は学費設定が分かりやすい
大手前大学の学費は他の通信大学に比べて学費設定がシンプルだと思います。


大手前大学の場合、学費は一括定額制です。
他の大学では学費以外に
・教科書代
・スクーリング参加費用
・スクーリング参加のための交通費や宿泊費
等が学費とは別途かかります。
大手前大学の場合は教材費やスクーリング受講料、単位修得試験受験料等は全て学費に含まれているため後で追加でかかる費用がありません。
もし4年で卒業出来ない場合は、一律50,000円の学費だけでOKです。


日々忙しい主婦や、社会人にとって4年で卒業できる保証はありませんよね。
このように4年すぎた後も一律50,000円の学費のみはとっても安心ですよね。
【4年間在籍した場合の学費一例】(一年次入学の場合)
入学金 | 在籍料(年度額) | 授業料(年度額) | 合 計 | |
1年次 | \20,000 | \240,00 | ¥326,000 | ¥370,000 |
2年次 | ¥24,000 | ¥326,000 | ¥350,000 | |
3年次 | ¥24,000 | ¥326,000 | ¥350,000 | |
4年次 | ¥24,000 | ¥326,000 | ¥350,000 |
※2022年度入学の場合の学費
※編入時、科目等履修生、によって学費は変わってきます。
大手前大学 通信教育学部の学費設定は安心の一括定額制!
大手前大学はクール制になっており学習計画がたてやすい
大手前大学の大きな特徴は年間4つのクールに分かれていることです。


1年間で4つのクールに分けられており、履修登録と単位修得試験・レポートも年に4回出来ます。
1年に4回履修登録があるのでその時期の行事や家族の状況によって学習の計画を効率よく立てられるようになります。
例えば
「夏は子供の夏休みであまり時間が取れない、冬は行事も少なく勉強時間が結構取れる」
といった場合は
「夏の履修登録を少なめにして、冬の履修登録を多めにして単位修得をしよう」
といった計画を立てることが出来きます。
またその時期によって「今はあまりやる気が起きない」といった時期もあると思います。
そのような気分に合わせても効率よく学習計画が立てられるのは通信大学生として勉強する上で結構だ重要かなと思っています。
大手前大学 通信教育学部は1年間で4つのクールに分けられており、履修登録と単位修得試験・レポートも年に4回受講可能!学習計画がかなり立てやすい!


レポート提出がオンラインで可能
単位修得する際はほとんどがレポート提出が必要になります。(試験の単位もあります)
一生懸命勉強しても単位を修得出来なければ卒業は出来ません。
レポートも効率よく提出したいですよね。
しかしこのレポート!大学によって「手書き・郵送のみ」提出可能といった大学があります。
よく考えてください…。ただでさえ忙しいのにわざわざレポートを手書きで書いて郵送準備をしてポストまで投函する…。
結構大変だと思いませんか???!!
大手前大学はこのレポート提出も全てオンラインで提出となります。
レポートをWordので作成してオンラインから提出するだけです。
かなり手間が省けて楽です。
大手前大学 通信教育学部のレポート提出はオンラインでOK!
履修登録も授業も単位修得試験も全てオンラインでOK!
大手前大学は卒業率が高い
大手前大学通信教育学部の卒業率は57.1%となっています。
約6割ですね。大学卒業が6割って少ないんじゃない?!
一見数字だけ見ると少ないように感じますよね。しかし通信大学は入学は楽でも卒業するのは本当に大変です。
むしろ卒業できる人の方が少ないと思います。
難関大学の通信大学部は内容も通学制を変わりないことが多く、中々単位を取得できないことも多々あります。
授業が難しい→単位修得出来ない→孤独な勉強で挫折→大学を辞める
といった流れはよくあることです。
他の大学では卒業率が1割未満という大学もあります。それを考えると卒業率が6割ということは非常に卒業しやすい環境にあると思います。
大手前大学 通信教育学部の卒業率は57.1%!
他の通信大学に比べて高い卒業率!
主婦や社会人には大手前大学が絶対おすすめ
私は大手前大学 通信通信教育学部に入学して4年たちます。
4年間大手前大学で勉強している正直な感想ですが、満足率は3000%です!!!
正直家で勉強する環境としてはまったく不満はないです。
分からない問題等があっても大学のツールを通じてメールで講師の先生に直接質問出来るので全く問題なく学習を進めています。
【思うだけで何もやらないより、まず何かやってみる!私の人生後悔したくない!】
私が通信大学進学を悩んでいた時に自分に言い聞かせた言葉です。
もし少しでも通信大学についてご興味があるならば、一度資料請求等で情報を集めることをお勧めします。
大卒資格を取得!まずは資料請求!


多くの情報を集めることでモチベーションも上がりますよ!
一括請求はこちらから↓
働きながら大卒資格や教員免許を取得したいあなたにオススメの通信制大学!

コメント