子育て【子連れ引越し5回経験】転勤族の子育てが辛いと感じる理由って?ストレスをためない方法って? こんにちわ!桃です。 私は今まで5回子連れ引越しを経験してきました。 桃 全国引越しで子供達の幼稚園、小学校の転園転校も経験済っす。 転勤族の子育ては、もちろん楽しいことも沢山ありますが、それと同じくらい辛いこともある... 2022.10.15子育て転勤族
転勤族転勤族の妻の働き方改革!現役転妻が教える全国引越しでも転職してバリバリ仕事が出来る方法って? この記事では転勤族の妻の働き方について詳しく紹介しています。 全国引越し5回、転勤族歴10年目の私の経験からおすすめの仕事スタイル、全国転勤でも転職に困らない方法について徹底解説します。 私の実際の体験談があるのでとっても現... 2022.09.17転勤族転勤族の転職
知育【受講2年目!】遊ぶように学べて夢中になるワンダーボックスを姉弟で受講!料金は?メリットとデメリットって? 「子供はいつもゲームばかりで勉強しない」 「子供に考える力をつけてあげたい」 「プログラミングを何か学ばせたい」 子育てママ 子供が楽しめて学べる通信教育って何かないですか? 今の時代の子育てや教育は「好きなこと... 2022.09.05知育
転勤族【体験談】引越し4回!転勤族の子供の習い事の実態について徹底解説! この記事では3人の子育て中でありながら、これまで4回引越しを経験してきた我が家の子供達の習い事の実態について紹介しています。 「転勤族だから習い事は諦めている」「転勤族のリアルな習い事事情について詳しく知りたい」という方にはピッタ... 2022.03.18転勤族
子育て転園する子供のお友達にプレゼント!5回転園したママが教える本当にセンスが良いおすすめギフト! 子供の仲良しのお友達が転園!お別れ前にちょっとしたプレゼントを渡したいですよね。私は転勤族でこれまで5回の転園を経験してきました。そんな私が実際に貰って嬉しかった、センスが最高を思ったプレゼントをご紹介します。 2022.03.14子育て
子育て子供が本を好きすぎて困ってる!「本を読み過ぎて怒る」が叶う方法教えます! 「本を読んで欲しいのに、いつもゲームばかり…」 「本を読んでもすぐ5分で飽きてしまう…」 「もう!我が子には本を読んで賢くなって欲しいのに!」 とあるママ 子供が本を全く読みません! いったいどうすれば…。 ... 2022.02.24子育て
転勤族1か月前に急に引越しが決まった!?最低限しておきたい引越しのポイント 桃 先生!事件です! 引越しが急に決まりました。 引越しまで1ヵ月しか時間がありません…。 突然ですが、転勤族は楽しいこともありますが、正直大変なことの方が多いと思います。 私は以前、転勤が1ヵ月前に突然決まって... 2022.02.22転勤族
転勤族転勤による急な転園!幼稚園選びってまず何をすればいいの? 転勤が急に決まりました。 子供の幼稚園も転園です。 知らない土地の幼稚園選びどうすれば…。 転勤族にとって子供の幼稚園の転園は本当に辛いですよね。 「沢山見学して今の幼稚園に決めたのに…」 「子供も毎日楽... 2022.02.03転勤族
通信大学30代子供3人転勤族ママの通信大学生はいつ勉強してる?毎日の家事育児勉強の時間割は? こんにちは! 転勤族ママの桃です。 私は30代で子供3人がいながら、通信大学で勉強している大学生でもあります。 大学生といっても通信大学はオンラインで授業が受講できるため家で勉強をしています。 今現在小2、年中、1... 2021.12.24通信大学